放課後等デイサービス サポートセンター夢小路

法人概要

   【代表者あいさつ】高岡 良行
今回の事業立ち上げは運命だと感じています。私は知的障がいを持つ妹と二人兄妹で育ち、大きな休みごとに障がい児学級のご家族と旅行やイベントに参加していました。両親の勧めで高校は道徳科学を専門とする麗澤瑞浪高等学校を卒業しました。しかし大学や就職に関しては母の切望する福祉関連には進まず自分の希望する方向へ進みました。ところが社会人4年目に母が他界し家業を継ぐ事になりました。その後、家業から独立をして現在はネット専業貸衣装「京の夢小路を運営しています。今回ようやく母の願いであった福祉関連の仕事が出来る事に私の運命だと感じております。
法人種別/法人名称 営利法人/有限会社バーサス
事業名称 【放課後等デイサービス】サポートセンター夢小路(事業所番号2650900364)
【短期入所】ショートステイ夢小路キッズ(事業所番号2610982304)
【移動支援】移動支援 夢小路(事業所番号2660932555)
住所及び連絡先 【有限会社バーサス】
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島96-704
mail:yumekouji@gmail.com

【サポートセンター夢小路/移動支援 夢小路】
〒612-8002
京都市伏見区桃山町山ノ下44-1
TEL/FAX:075-601-1753
mail:ryansinjp@yahoo.co.jp

【ショートステイ夢小路キッズ】
〒601-1431
京都市伏見区石田大受町50番地市営大受住宅1号棟133/134号室
TEL:050-1724-1753
mail:yumecouji@yahoo.co.jp
FAX:075-601-1753
営業時間/ ~サポートセンター夢小路~
【平日】9:30~18:30
【土祝日/学校休校日】9:00~17:45
☆サービス提供時間☆
【平日】13:00~17:00
【土祝日/学校休校日】11:00~16:00
【定休日】12月31日~1月3日・6月第1土曜日

~移動支援 夢小路~
9:00~21:00
【定休日】12月31日~1月3日・6月第1土曜日

~ショートステイ夢小路キッズ~
18:00~翌8:00
【定休日】火曜日・12月31日~1月3日・6月第1土曜日
スタッフ数 【サポートセンター夢小路】職員10名
☆常勤職員:5名☆
(保育士2名/児童指導員2名/児童発達支援管理責任者1名)
☆非常勤職員:4名☆
(児童指導員1名/指導員3名)
☆ドライバー:1名☆

【ショートステイ夢小路キッズ】職員2名
管理者:常勤兼務職員 1名
世話人:常勤兼務職員 1名 非常勤職員:1名

【移動支援 夢小路】職員1名
管理者:常勤兼務職員 1名
サービス提供責任者:常勤兼務職員 1名
登録型ガイドヘルパー:3名
協力医療機関 医療法人蘇生会 蘇生会総合病院
医療法人浩正會 宮本医院
社歴 【社 歴】
1995年6月 京都市南区にて有限会社バーサス設立
1995年6月 京都市中京区にて「フランチェスカの仕立て屋」オープン
1997年2月 「フランチェスカの仕立て屋」閉店
1998年9月 通信販売代理店スタート
2004年9月 京都市伏見区にてネット専業貸衣装「京の夢小路」スタート
2008年2月 本店を京都市伏見区移転
2009年8月 楽天市場出店
2015年11月 貸衣装営業権を㈱夢小路へ移管
2016年2月 日本放送協会より業務受託
2016年2月 児童発達支援・放課後等デイサービス開所
2016年7月 京都府ワークライフバランス企業認定
2017年4月 サポートサンター夢小路B型 開所
2017年9月 一般社団法人OUYan設立
2018年4月 姉妹事業所「きゃんぱす」開所
2019年4月 サポートサンター夢小路B型 閉所
2019年3月 ショートステイ夢小路キッズ 開所
2025年3月 ショートステイ夢小路キッズ 移転
開所協力サポーター企業/個人様 【ボディショップシオミ様】 福祉用車両無償貸与
【AKハウスクリーナー様】  テナント内清掃無償
【こんにゃく工房様】    ホームページ作成無償
【オフィスガッツ様】    机と椅子、備品類
【小山税理士事務所様】    パソコン2台
【アースワーク様】     カッティングシート他
【WIN設計様】       設計図提供
伏見区・高岡良行様50口/下京区・川崎知子様3口
城陽市・高木珠美様50口/山科区・花田彰弘様30口
伏見区・西畑千江様10口/伏見区・高岡利江様4口
(1口1万円)

お問い合わせ

有限会社バーサス

夢小路ではスマホ/タブレット/PCからいつでもお子様の様子をご覧頂けます。

PAGE TOP